ぜんぶまとめて開運中!

トレンドニュースを中心にスピリチュアルや金融などに関するまとめサイトです。

金メダル


やり投・北口榛花が悲願の金!女子フィールド種目で史上初の快挙、1投目で今季ベスト65m80のビッグスロー【パリ五輪】
…■パリオリンピック™ 陸上・女子やり投決勝(日本時間11日、スタッド・ド・フランス) 女子やり投の決勝で北口榛花(26、JAL)が悲願の金メダルを獲…
(出典:TBS NEWS DIG Powered by JNN)



(出典 www.rikujyokyogi.co.jp)


やり投で史上初の快挙、本当に凄いですね。北口選手の才能と努力が実った感じがします。これからもさらなる活躍を期待しています!

1 鉄チーズ烏 ★ :2024/08/11(日) 09:00:42.85 ID:kWI5+oba9
8/11(日) 3:46配信 TBS NEWS DIG Powered by JNN
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3abfd5053808b7b088114a7977e52bc549e1950

■パリオリンピック™ 陸上・女子やり投決勝(日本時間11日、スタッド・ド・フランス)

女子やり投の決勝で北口榛花(26、JAL)が悲願の金メダルを獲得した。フィールド種目での金は日本勢女子史上初。トラックを含めても、メダル獲得は1928年アムステルダム五輪の人見絹枝(女子800m:銀メダル)以来、96年ぶり2度目の快挙となった。

男女を通じて陸上競技での金メダルは、2004年アテネ五輪の野口みずき(女子マラソン)、室伏広治(ハンマー投)以来20年ぶりで史上8人目。女子陸上界では高橋尚子、野口に続き史上3人目の金メダリストとなった。

昨年の世界陸上ブダペストで金メダルに輝いた世界女王が、五輪で過去一度もメダルがない女子のフィールド種目でついに新たな歴史の扉を開いた。

予選では1投目で62m58を投げて一発で突破。この日の決勝は12人で争われ、北口は1投目でいきなり65m80の今季ベストをマークし暫定首位スタート。2投目は62m39、3投目はファールで後半へ。4投目は61m68、5投目は64m73と全体でも暫定2番目の記録。5投目を終え、63m93のJ.ファンダイク(南アフリカ)、63m68のN.オグロドニコバ(チェコ)が追う展開に。

ファンダイクが最終投てきで北口の記録を超えられず北口の金メダルが決まった。

★1が立った日時:2024/08/11(日) 03:49:42.76

前スレ
【パリ五輪】やり投・北口榛花が悲願の金!女子フィールド種目で史上初の快挙、1投目で今季ベスト65m81のビッグスロー [鉄チーズ烏★] [鉄チーズ烏★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1723322594/

【【パリ五輪】北口榛花、パリ五輪で悲願の金メダル獲得!女子やり投で史上初の快挙】の続きを読む


日本、金メダル16個になり海外で最多のアテネ五輪に並ぶ
…日本勢は金メダル獲得数が計16個となり、海外開催で最多だった2004年アテネ大会に並んだ。 パリ五輪での目標は金メダル20個と高く設定。大会は終盤を…
(出典:産経新聞)



(出典 www3.nhk.or.jp)


日本の選手たちが連日のように金メダルを獲得していて、本当に日本のスポーツ界に活気が満ち溢れていると感じます。これからも選手たちの活躍に期待しています。

1 首都圏の虎 ★ :2024/08/10(土) 06:51:42.63 ID:ug13vBJg9
日本勢は金メダル獲得数が計16個となり、海外開催で最多だった2004年アテネ大会に並んだ。

パリ五輪での目標は金メダル20個と高く設定。大会は終盤を迎えており、どこまで迫れるか、期待したい。

最終更新:8/10(土) 5:41
https://news.yahoo.co.jp/articles/714ac790b692d37926232f34b18bbe870ec029fe

【【パリ五輪】日本勢が金メダル16個獲得でアテネ五輪に並ぶ快挙!】の続きを読む


岡慎之助が金メダル! 前回大会の橋本大輝に続き日本勢6人目の初出場で頂点「感謝の演技ができた」名前の由来は阿部慎之助の20歳…パリ五輪
…◆パリ五輪 第6日 ▽体操男子 個人総合決勝(31日、ベルシー・アリーナ)  初出場の岡慎之助(徳洲会)が金メダルを獲得した。6種目合計で86・83…
(出典:スポーツ報知)



(出典 media.image.infoseek.co.jp)


ハラハラドキドキの大会でしたが、岡選手の堂々とした演技が素晴らしかったですね。日本選手の活躍に感動しました!

1 征夷大将軍 ★ :2024/08/01(木) 03:14:38.09 ID:wTF6QQSR9
https://hochi.news/articles/20240801-OHT1T51009.html
2024年8月1日 3時12分スポーツ報知

◆パリ五輪 第6日 ▽体操男子 個人総合決勝(31日、ベルシー・アリーナ)

 初出場の岡慎之助(徳洲会)が金メダルを獲得した。6種目合計で86・832点となり、頂点にたった。初出場で金メダルを獲得したのは前回東京五輪の橋本大輝以来、日本勢6人目の快挙。日本勢では同種目4連覇となった。

* * *

 20歳の岡は、美しい体操が武器で「日本の宝」と称される。所属の米田功監督が高性能の「*ーリ」と評す潜在能力を持ち、水鳥寿思・強化本部長も以前から「橋本選手と肩を並べる」と語ってきた。

 21年東京五輪は手首痛の影響もあり、選考会を兼ねた全日本60位で敗退。「パリは絶対出る」と前を向くも、さらなるアクシデントに襲われ、22年全日本で右膝前十字じん帯を完全断裂。全治8か月。だが「パリがあったから」と歯を食いしばり、突き進んだ。

 野球経験者の父・泰正さんが「スーパースターになってほしい」とプロ野球・巨人の阿部慎之助監督と同じ名前を付けた。体操は保育園の鉄棒でたった一人、逆上がりに成功し、先生に「やったら?」と勧められたことがキッカケ。褒められ、うれしくて始めた競技。世界の舞台で岡が躍動した。

 「慎ちゃん」とみんなに愛される最年少。28日の団体決勝では、初出場とは思えぬ堂々とした演技で、チームの逆転勝利に貢献。3・267点差で迎えた最後の鉄棒は、中国に大きなミスが出て、一気にチャンスが巡ってきた。日本も失敗すれば、金が遠ざかる緊迫の中、岡は2番手で14・433点と確実につないだ。橋本も「何で初代表はこんなに強いんだ。やべえなって思った」。初舞台も堂々の演技を見せた。

【【体操】金メダル獲得で輝く岡慎之助!日本勢初出場の快挙を達成】の続きを読む

このページのトップヘ