ぜんぶまとめて開運中!

トレンドニュースを中心にスピリチュアルや金融などに関するまとめサイトです。

浜田雅功



(出典 img.news.goo.ne.jp)


ダウンタウンの浜田雅功さんが休養のため活動休止を発表されたとのこと、非常に驚きました。彼のユーモアや存在感は日本のテレビ界で欠かせないものだけに、しっかりと休んで元気になって帰ってきてほしいです。私たちファンは彼の復帰を心待ちにしています。

1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2025/03/10(月) 18:49:38.86 ID:SI37TLII9
2025年3月10日 10時3分

 お笑いコンビ「ダウンタウン」の浜田雅功が、活動を休止することが10日、分かった。所属する吉本興業の公式サイトで発表された。年内にも活動再開を目指している相方・松本人志とともに、コンビで活動を休止するのは初めてとなる。

 公式サイトは「浜田は昨年末ごろから体の不調を覚えるようになり、医療機関を受診した結果、医師より、当面の間、静養することが望ましいとの助言を受け、3 月 10 日(月)より休養を取らせていただくことになりました。関係者各位、ファンの皆様には、ご心配とご迷惑をおかけいたしますが、浜田の体調回復を最優先とすることへのご理解と、引き続き、ダウンタウン、浜田へのご支援を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます」とした。

 妻の小川菜摘もSNSを更新し「事務所から発表がありましたように、主人は暫(しばら)くお休みを頂くことになりました。主人は何十年もの間、走り続けてきました。疲れがたまっていても、体調を整える時間がほとんどなかったので、今回、休養を取ることができるのは、私も息子達もとても安心しております。このお休みの間は、お医者様の指導のもと、体調を万全にするためにゆっくり過ごしてもらおうと思っています。(たまには好きなゴルフも楽しみながら)ご心配くださる方もいらっしゃるかと思いますが、またお茶の間に「結果発表~!」という元気な声が響く日まで、どうか温かく見守っていただけますと幸いです」とした。

 事務所関係者によると、60歳を超えたこのタイミングで“フレッシュ休暇”を取得したという。昨年1月に「週刊文春」との訴訟のため休養を発表した松本のために、浜田は1人でコンビのレギュラー番組などに出演し、ダウンタウンの屋号を守ってきた。相方も年内の復活のために準備を進めており、コンビの完全復活に備えるという。

 松本は周囲に、独自プラットフォームを設立し、活動再開を目指していることを明かしている。関係者によると、既存メディアでの復活よりも先に、浜田と共に、ダウンタウンとしてお笑い活動を行っていく予定だという。どのような内容になっていくかは全て未定だが、2人がそろって姿を見せる日は遠くはなさそうだ。

 ◆浜田 雅功(はまだ・まさとし)1963年5月11日、兵庫・尼崎市出身。61歳。82年に小・中学校の同級生である松本人志とお笑いコンビ「ダウンタウン」を結成。87年にMBSテレビ「4時ですよーだ」で関西地区での人気を集め、88年に東京進出。「ダウンタウンのごっつええ感じ」や「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」で全国的な人気を博す。89年に女優でタレントの小川菜摘と結婚。91年に誕生した長男は、ロックバンド「OKAMOTO’S」のハマ・オカモト。

https://hochi.news/articles/20250310-OHT1T51040.html?page=1

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1741592839/

【ダウンタウン浜田雅功、休養での活動休止を受けて考える影響と今後の展望】の続きを読む



(出典 www.mbs.jp)


苦慮していた過去のコメントも興味深いですが、蕎麦を水につけて食べるって、一体どういう食べ方なんでしょうか?興味津々です!

1 muffin ★ :2024/08/17(土) 19:08:19.04 ID:MhhZHPDK9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e156be92e4104aef23e5c2f9089ffa45401471
8/17(土) 18:51

お笑いコンビ「ダウンタウン」浜田雅功が17日放送のMBSテレビ「ごぶごぶ」に出演。マズすぎてコメントに困った有名飲食店を暴露した。

ゲストの城田優と「食レポが上手な人はすごい」という話題に。城田が「(食レポの時に)本当はおいしくない時もありますよね?」と想像すると、浜田は「そうやと思うねん。『うまいこと言うなあ』っていう」とうなずいた。

続けて浜田は「だから俺、このロケでも奈良に行った時に、ダシ(めんつゆ)につけへんそば屋に連れていかれて。水につけて食べんねん。そこが何年も予約待ちで」と回想。

城田が「それは何か入ってるんですか? ただの水ですか?」と驚くと、浜田は「奈良の湧き水みたいな。で、それで食うんやけど、『いやいや、何て言うたらええ?』って」とコメントに苦慮したと明かした。

城田に「味はないんですか?」と聞かれると、浜田は「そうやねん。困って困って、もう最後『俺、60超えたらうまくなるんちゃうかな』『年齢かなあ』って言うて何とかごまかしたけど。もう60超えたやん? 今食うても無理やと思う」と苦笑い。

これに城田は「ここ使われてしまったらちょっとね…。そのそば屋さんが」と風評被害を心配していた。

【「浜田雅功、食レポで水につけて食べる蕎麦のコメントに苦慮の過去」が話題沸騰!】の続きを読む



(出典 news.biglobe.ne.jp)


浜田さんの決意は本当に素晴らしいですね。彼の力で番組を守ってくれると安心です。

1 ネギうどん ★ :2024/01/09(火) 11:11:42.55 ID:Pldt4ZEA9.net
 ダウンタウンの松本人志(60)が8日、活動休止を発表した。コンビ活動も合わせると7本のレギュラー番組を抱える超売れっ子だけに、今後どうなるのか注目が集まる。
 コンビでは日本テレビ系「ダウンタウンDX」やTBS「水曜日のダウンタウン」などの冠番組を抱えている。相方の浜田雅功(60)について、テレビ局関係者は「松本さんが不在の間は、自分が踏ん張ってダウンタウンの番組を守っていくとの思いを強めているそうです。浜田さんが進行を務める形で番組が続くことになるでしょう」と指摘。現在の様子については「とにかく松本さんのことを心配しています」という。

 一方、松本は個人でも多くのバラエティー番組に出演。現在はTBS「クレイジージャーニー」やフジテレビ「まつもtoなかい」など4本のレギュラーを抱えている。他にもテレビ朝日系「M―1グランプリ」の審査員や、フジ「IPPONグランプリ」のチェアマンなど、人気特番にも関わっており、各局への影響は甚大だ。

 この日、日テレ、TBS、フジはレギュラー番組の今後の対応についていずれも「検討中」と説明。民放関係者は「春改編については、すでに代理店への説明を終えており、今からタイムテーブルを変更するのは困難。番組は続けていくことになるだろう」と語った。

 ただレギュラー番組のほとんどで進行役を務めるだけに、調整は困難を極めそうだ。関係者は「別の出演者に進行役をお願いしたり、吉本興業の他の芸人でカバーすることになるのでは」と語っている。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2024/01/09/kiji/20240109s00041000005000c.html

【【浜田雅功】番組守りの決意を語る!自身の力で継続を目指す】の続きを読む

このページのトップヘ