ぜんぶまとめて開運中!

トレンドニュースを中心にスピリチュアルや金融などに関するまとめサイトです。

サザンオールスターズ


若い人はもはや「サザン」を知らない?…夏フェスを「卒業」した桑田佳祐が開拓する「新境地」
…連載「スージー鈴木の『Now And Then』」アーカイブ記事はこちら 第1回:「あんな気持ち悪い奴、好きなのか?」と言われ…35年前の夏「サザン…
(出典:)



(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)


最近、若い世代の間でサザンオールスターズの存在が薄れているという話をよく聞きます。彼らの音楽は一世を風靡しましたが、今の若者たちにとってはどんな位置づけなのか気になります。しかし、桑田佳祐さんが新たな境地を開く姿を見て、きっと新しいファン層も生まれてくるのではないでしょうか。

1 フォーエバー ★ :2024/10/19(土) 08:14:40.80 ID:vsB4CZMR9
10/19(土) 7:15配信

現代ビジネス
連載「スージー鈴木の『Now And Then』」アーカイブ記事はこちら

第1回:「あんな気持ち悪い奴、好きなのか?」と言われ…35年前の夏「サザン以来の衝撃」でポップスを変えた「エグい音楽家

第2回:あのタモリが「発禁アルバム」をリリース…マニアが絶賛する「お茶の間の顔」の「知られざる一面」

第3回:『虎に翼』もクライマックス「朝ドラ主題歌」ランキング、4位はいきものがかり、3位は椎名林檎…1位は?

「最後の夏フェス」はどう受け止められたか
さる9月23日の「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024 in HITACHINAKA」は、サザンオールスターズにとっての「最後の夏フェス出演」となりました。

ご存じのように、たいへんな盛り上がりとなり、ひたちなかの会場だけでなく、全国300館以上の映画館で「ライヴ・ビューイング」が行われ、多くの方が、全19曲、約100分のステージに熱狂しました。

私は、サザンオールスターズ/桑田佳祐を「日本ロック界における最大の存在」としてリスペクトしていて『サザンオールスターズ1978-1985』 『桑田佳祐論』( ともに新潮新書)を上梓、そのすごみを考察した者です。

さすがに、そこまで思い入れるのはレアにしても、私世代の多くは、彼らを特別な存在として捉えていて、「サザン最後の夏フェス」と言われると、大いに盛り上がってしまいます。

ただ、この前提がどこまで伝わっているのだろうと不安にもなるのです。つまり、私世代における、サザンオールスターズ/桑田佳祐の特別な存在感が、若い世代(ここでは10~30代のイメージ)にも理解されているのだろうかと。そしてもしかしたら、「最後の夏フェス出演」云々も、遠い騒ぎに思われているのでは、とも。

まずもって年齢の問題が大きそうです。桑田佳祐、御年68歳。若い世代にとっては、父親、下手したら祖父の年代なのですから。ちなみに私が20歳のとき(1986年)に68歳だった有名人は田中角栄。

大学生の私が『マンピーのG☆SPOT』を被り物して歌う田中角栄を観たとしたら(何だかシュール過ぎてイメージできませんが)、それはそれは強烈な違和感を抱いたことでしょう。

次ページは:「ロックなんか聴かない」若者たち

https://news.yahoo.co.jp/articles/0a0b04cee035a8aa3f8c098acb592d357564133f

【「サザン」を知らない世代へ贈る桑田佳祐の新境地】の続きを読む



(出典 www.youtube.com)


震災の記憶を忘れないためにも、サザンの「TSUNAMI」が再び聴けることは重要だと思います。渋谷の特別展示での公開が楽しみです。

1 少考さん ★ :2024/06/30(日) 12:31:20.59 ID:36Q5FSrb9
サザン「TSUNAMI」解禁へ高まる期待 東日本大震災で「封印」も渋谷の特別展示で… - 産経ニュース/夕刊フジ
https://www.sankei.com/article/20240630-SFPFYZFQP5EZ3PB7A2BBHIRQQE/?outputType=theme_weekly-fuji

2024/6/30 12:00

 デビュー46周年を迎え、9カ月ぶりの新曲「恋のブギウギナイト」を配信リリースし、今冬には新アルバムを発売することになった国民的バンド、サザンオールスターズ。やはり気がかりなのは、2011年の東日本大震災以降、ライブでは封印されているあの曲。〝解禁〟に向けて期待が高まっているというのだが…。

サザンにとって、最大のヒット曲である「TSUNAMI」は2000年1月にリリースされた。しかし、そのタイトルなどから、11年の東日本大震災以降、ライブで歌われていない。

 「これは、サザンの桑田佳祐さん自身が、まだ震災は終わっていないという思いから、歌うことを避けているといわれています。18年にリリースされたベスト盤『海のOh,Yeah!!』にこの曲が収録されたときにはついに〝解禁〟かと思われましたが、やはりその年の40周年の特別ライブでも、45周年の茅ケ崎ライブでも歌われることはありませんでした」と音楽関係者。

そんな中、再び「TSUNAMI」の〝解禁〟への期待を強くしているのが、東京・渋谷の「SHIBUYA TSUTAYA」1階で開催されている特別展示「いわゆる『サザン』について展」だ。

 長年にわたってサザンを追い続けてきた音楽評論家、小貫信昭氏の著書「いわゆる『サザン』について」(水鈴社)との連動企画で、30日まで無料で開催されている。

会場には、その著書から一部を抜粋した文章を織り込んだタペストリーがつるされているが、その中に「TSUNAMI」を取り上げたものも含まれているのだ。

肯定的に受け止めている表れ 〝触れてはいけない過去〟ではない

(略)

※全文はソースで。

【【音楽】サザンオールスターズの「TSUNAMI」が解禁!ファンの期待高まる】の続きを読む



(出典 image.itmedia.co.jp)


サザンオールスターズの音楽は時代を超えて愛され続けているから、これからも活動を続けてほしいと思うファンも多いはず。ますますの活躍に期待しています!

1 muffin ★ :2024/06/25(火) 00:11:48.35 ID:OD8ZB88Z9
https://natalie.mu/music/news/579206

サザンオールスターズが16thアルバム(タイトル未定)を今冬にリリースする。

本日6月25日にデビュー46周年を迎えたサザンオールスターズ。オリジナルアルバムがリリースされるのは、2015年3月リリースの「葡萄」以来、約9年ぶりとなる。

さらにサザンオールスターズは、8月と9月に行われる野外フェス「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2024」にて最終日である9月23日の茨城・国営ひたち海浜公園公演の大トリを務め、これをもって夏フェスへの出演を最後にすることを打ち出した。その理由について桑田佳祐は「我々高齢者バンドにとって、令和の夏は暑すぎるよ(笑)」と語ったうえで「一旦、サザンは今回で卒業させていただき、後進の素晴らしいミュージシャンたちに日本の夏フェスの未来は託したいと思います」とコメントしている。

桑田佳祐 コメント
どうもお騒がせしております。
サザンオールスターズ・桑田佳祐です。
昨年、我々はデビュー45周年を迎えまして、新曲のリリースに「茅ヶ崎ライブ2023」の開催と、皆様のおかげで大変充実した1年を過ごさせていただきました。本当にありがとうございました!!

あっという間に時は過ぎて、本日また、デビュー記念日が巡って参りましたが、サザンオールスターズの活動は…続きます!!

昨年冬よりスタジオに日々通い詰めておりまして、現在9年ぶり16作目のオリジナル・アルバムを年内にリリースするべく鋭意制作中であります!!

デビューした当初はナウでヤングな若者だった我々サザンですが、気がつけばメンバー全員古希目前(汗)
※毛ガニは今年10月で70歳。
昭和から平成、平成から令和へと世は移ろい、音楽の聴かれ方も目まぐるしく変わって参りましたが、我々のやるべきことは常に「新曲を作り、届けること」。やはり、これに尽きるのではないでしょうか。しかし、オリジナル・アルバムをひとつ作るのには、非常に長い時間と労力がかかってしまうのが現実であり、それなりの覚悟がいることも正直なところであります。
しかし、ここまできたらメンバー全員腹を括り、今のサザンに出せるすべてをもって、全身全霊で“オリジナル・アルバム”を創りお届けすることを、ここに宣言いたします!!

そして、6年ぶりにROCK IN JAPAN FESTIVALにも出させていただくことになりました!!
なお、今回の出演をもって、サザンオールスターズ、“最後の夏フェス出演”とさせていただければと思っております。我々高齢者バンドにとって、令和の夏は暑すぎるよ(笑)
一旦、サザンは今回で卒業させていただき、後進の素晴らしいミュージシャンたちに日本の夏フェスの未来は託したいと思います。(それでいいよね、渋谷会長?)

今年は、ROCK IN JAPAN FESTIVALが25周年ということで、超ど派手な夏祭り(フェス)と行こうじゃありませんか!!

全文はソースをご覧ください


(出典 ogre.natalie.mu)


【【音楽】サザンオールスターズの待望の新作アルバムが発売!ファン必聴の楽曲満載】の続きを読む

このページのトップヘ