ぜんぶまとめて開運中!

トレンドニュースを中心にスピリチュアルや金融などに関するまとめサイトです。

ライブ



(出典 image.news.livedoor.com)


「X-CONが中止になったと聞いて本当にショックです。アニソン歌手や声優の出演が楽しみで、長い間待ち望んでいたイベントだっただけに残念です。主催者の決断は大変だったと思いますが、安全面を最優先に考えてくれたことは評価できます。来年こそは無事に開催されることを願っています!」

1 名無しで叶える物語(茸) :2023/11/21(火) 18:27:45.02 ID:md/fZHk7
音楽イベント『X-CON』開催中止で運営謝罪 小室哲哉やももクロ、花澤香菜ら参加予定でファン怒り「ふざけんな!」「説明しろ!」

12月8~10日の3日間にわたり千葉・幕張メッセで初開催予定だった音楽イベント「X-CON 2023」が、主催者側の都合で中止となることが発表された。

 公式サイトでは「X-CON 2023 開催中止のお知らせ」とし、「2023年12月8~10日に実施を予定しておりましたイベント「X-CON 2023」は、主催者側の都合により中止させていただくことになりました」と報告。

 「開催を楽しみにしてくださっていた皆様、出演をお願いしていたアーティストの皆様、開催に向けてご尽力いただいた関係者の皆様に心よりお詫び申し上げます」と謝罪した。

 「購入されたチケットの払い戻し方法については下記をご確認ください。なお本件に関するお問い合わせはすべて contact@x-con.tokyo までお願いいたします」と呼びかけている。

 同イベントは、新時代のクロスカルチャー音楽フェス。ジャンルや国境を超えて、アニメ、ゲーム、ロック、ヒップホップ、アイドル、K-POP、VTuberといったさまざまなシーンから最高峰のアーティストが一堂に集結するイベント。

 初開催となる今年は幕張メッセにて3日間で計5公演を実施。それぞれX-Dimension、X-Beats、The Golden Age of Hip Hop、X-Krush、X-Cultureと題し、異なる魅力を持った5つのショーが繰り広げられる予定だった。

 主な参加アーティストは、小室哲哉(TM NETWORK)、きゃりーぱみゅぱみゅ、ももいろクローバーZ、ヒプノシスマイク、花澤香菜、森口博子ら。

 突然の開催中止発表で、詳細な理由を説明していないことから「ふざけんな!」「しっかり説明しろ!」「なんなんだよこのフェス」「開催中止理由説明無しは流石に酷過ぎないか?」など怒りや批判の声であふれている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/63f458116214ede318888366a7c5496ab1de98d8

【音楽イベント『X-CON』が開催直前に中止決定!ファンからの失望の声相次ぐ】の続きを読む



(出典 sn-jp.com)


山崎さんのライブはいつも歌声に癒される場だったのに、今回は残念ながら歌が少なくてがっかりしました。せっかくのライブなのに、もっと歌に力を入れてほしかったですね。次回は期待しています。

1 muffin ★ :2023/10/23(月) 15:08:14.14 ID:3Mef294T9
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12216-2619969/
2023年10月23日 08時00分

現在、弾き語りライブツアー『YAMAZAKI MASAYOSHI ONE KNIGHT STAND TOUR ’97』からはじまり、今回で、節目となる10回目を開催している、歌手の山崎まさよし(51)が、10月21日(土)茨城県水戸市民会館グロービスホールで行ったライブが物議を醸(かも)している。

ライブへ訪れたファンが、「山崎まさよしのライブやばかったな。冒頭から『今日はあんまり歌いたくない』『喋る回にしたい』と中身のないどこにも着地しない話を繰り返し、マジで全然歌わず、『歌わないなら帰る!』とマジで帰る客が続出、『払い戻ししろ!』とブチキレるファンと喧嘩、結局2時間半で8曲?歌って終わった」と投稿し、【山崎まさよし】がSNSのトレンド入りをした。

ネット上では、「あたしはトークしている山崎さんでも楽しめた。内容はつまらなかったけどね(笑)」、「山崎まさよしさんの気持ちを考えると辛い。トーク中心の貴重なLive!ファンならトークも楽しむべき。」、「ファンが切れたって言ってる人多いですが多分切れた人はファンではなく初めて参加された一般のお客さんだと思うなぜなら前回の公演がトーク多めでもめちゃくちゃ盛り上がったので満足のツイート多かったし私も行きましたが大満足でした」などの擁護する声をある一方で、「夜勤明けに水戸まで「何しに来たんだろう?」な時間でした」、「私はなんぼ好きなアーティストでもだらだらいつまでも歌わないでMCばっかだったら嫌だわ。」、「かなり残念でした。」、「出ている情報だけで判断すれば100パーセント山崎まさよしが悪い。」
などの批判する声を多く寄せられていた。

関連
山崎まさよしのライブ、歌よりもトークばかりで野次が飛び交い、ブチキレて帰る客が続出。大荒れに★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1698027600/

【【騒然】山崎まさよしの「今日はあんまり歌いたくない」ライブでのパフォーマンスに大不満!】の続きを読む


【Ado】『国立競技場2日間ライブ開催を発表』


Ado(アド、2002年〈平成14年〉10月24日 - )は、日本の女性歌い手、歌手。所属事務所はクラウドナイン。所属レーベルはVirgin Music、ゲフィン・レコード。 小学1年生の頃から父親のパソコンでVOCALOID楽曲を聴き始める。小学校高学年になると、「ニコニコ動画」やニンテンドー3…
58キロバイト (5,206 語) - 2023年9月10日 (日) 14:41



(出典 www.universal-music.co.jp)



【【Ado】『国立競技場2日間ライブ開催を発表』】の続きを読む

このページのトップヘ