ぜんぶまとめて開運中!

トレンドニュースを中心にスピリチュアルや金融などに関するまとめサイトです。

24時間テレビ



(出典 norina.jp)



(出典 www.ntv.co.jp)


「24時間テレビ」は長年にわたり、多くの人々に感動や勇気を与える番組として親しまれてきました。しかし、幹部による寄付金の着服は、その信頼を損なう行為です。番組の存続が問われる事態になった今、テレビ局は真摯に事実の解明と責任の取り方を考えるべきです。

1 BFU ★ :2023/11/28(火) 16:29:13.43 ID:JqWtjSnV9
日本テレビの系列局「日本海テレビ」(鳥取市)の幹部社員が、チャリティー番組「24時間テレビ」の寄付金など1118万2575円を着服したとして、同局を懲戒解雇されていたことが28日、わかった。


 日本海テレビを11月27日付けで懲戒解雇となったのは、元経営戦略局の局長。元局長は会社の調べに対し、「24時間テレビ」の寄付金から計264万6020円を着服していた。このほか、会社の売上金853万6555円も自らのフトコロに入れていた。

 日本海テレビは公式ホームページのトップ画面に「弊社元幹部社員の不正について」と題して公表。28日に鳥取警察署に被害届を提出した。

 日本海テレビはHPで「寄付金の着服は、一般の皆様から寄せられた善意を踏みにじって私腹を肥やした行為」と断罪。

 続けて「弊社は責任をもって保管すべき皆様の浄財が着服されるのを10年間、見落としてしまいました」と報告。元局長が単年ではなく、10年間にわたり着服していた事実を明かした。

続きはソースで

https://news.yahoo.co.jp/articles/08e512cacd19817ba88ef30c56a17670c374c2df

※前スレ
★1
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701145863/
★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1701150382/

【【驚愕】「24時間テレビ」の信頼崩壊?幹部の着服問題で番組存続が危ぶまれる】の続きを読む



(出典 www.musicman.co.jp)






1 爆笑ゴリラ ★ :2023/08/28(月) 11:25:35.38 ID:9gLQ3/Vd9
8/28(月) 11:11配信
オリコン

 X JAPAN/THE LAST ROCKSTARSのYOSHIKIが、26・27日放送の日本テレビ系『24時間テレビ46』に出演。番組内では、国際移住機関(IOM)へ1000万円を寄付すると発表した。その上で、同番組への出演は無報酬であることを自身のSNSで明かした。

 26日の放送では、YOSHIKIが「日本列島ダーツの旅的全国1億人インタビュー」のコーナーに出演し、ヘリコプターで地元・館山を訪問。母校である安房高校にサプライズで訪れ、吹奏楽部員と共に「紅」を演奏した。

 さらに27日の放送では、ウクライナから来日した8歳の少女、アメリア・アニソヴィチの歌声と共に、ピアノで「Let It Go」と「ENDLESS RAIN」を国技館で生演奏。戦争による空爆から避難するため、多くの人々が逃げ込んだ防空壕の中で、皆を元気づけるために「Let It Go」を力強く歌い、その歌声は「平和の象徴」として多くの人に勇気を与えているアメリア。ウクライナの平和への祈りとチャリティー支援に対する感謝の想いを込めたパフォーマンスは、大きな感動を与えた。

 「ENDLESS RAIN」では、ウクライナ避難民と日本の子どもたちも参加し、大合唱を披露。パフォーマンス終了後には、コメントを求められたアメリアが言葉に詰まっていると、YOSHIKIが駆け寄り優しく話しかける場面もあった。アメリアは「いろんな人に見てくださり、ありがとうございました」と感謝の意を述べた。

 番組内で、国際移住機関(IOM)へ1千万円の寄付を発表したYOSHIKIは、「今回アメリアちゃんと共演させていただく中で、大変な思いをしている子どもたちの支えになればと思い、寄付をさせていただくことを決めました」とコメント。

 YOSHIKIはこれまでにも、ウクライナへの支援として「ウクライナ人道危機 緊急支援募金」に1000万円、そして、国際移住機関(IOM)へは1000万円を2回、計3000万円の寄付を、自身の運営する米国非営利公益法人501(c)(3)「YOSHIKI FOUNDATION AMERICA」を通じ実施してきた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b0cf1745f47f7bc4fd590d4ebce974a4f11051b6

【YOSHIKI『24時間テレビ』出演はノーギャラだった 番組内で1000万円の寄付も発表】の続きを読む


26~27日に放送された日本テレビ系大型特番『24時間テレビ46』では、TVerで一部企画の見逃し配信を開始した。

メインパーソナリティー・なにわ男子の道枝駿佑が主演するスペシャルドラマ『虹色のチョーク』をはじめ、土曜深夜に放送された『上田と女が朝まで吠える夜!』、日曜夕方の『チャリティー笑点』などのほか、なにわ男子、チャリティーパーソナリティー芦田愛菜有働由美子小泉孝太郎それぞれの取材VTRなどを配信する。

見逃し配信の実施企画は、以下の通り。

・骨肉腫になったサッカー少年 仲間と決めた奇跡のゴール
日本列島ダーツの旅的全国1億人インタビュー
24時間テレビ46スペシャルドラマ「虹色のチョーク 知的障がい者と歩んだ町工場のキセキ
・上田と女が朝まで吠える夜! 憧れのあの人から大嫌いなアイツまでつながっちゃうぞSP
24時間テレビバンキシャ!内企画
芦田愛菜が演じた「はなちゃんのみそ汁」 20歳になったはなちゃんは今…
相葉雅紀、保護犬トリミングin台湾 動物たちの明日のために!
・余命半年と宣告された父 最愛の娘と登る北アルプス
103歳のパワフルおばあちゃん 小泉孝太郎が学ぶ生きるための魔法の言葉
・難病に立ち向かう25歳の女子大学生 声を失う前に届けたいメッセージ
白血病と戦った女子高生 仲間に残した希望
チャリティー笑点
芦田愛菜×6歳のインフルエンサー理央奈ちゃん もっと広げたい人々との「つながり」
有働由美子 アフリカの旅 5年ぶりに会いたいウガンダの少女

※番組の一部を再編集して配信。配信内容は変更する可能性あり

画像提供:マイナビニュース


(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 mdpr.jp)


「なにわ男子のパーソナリティー企画、見逃し配信があるとのことで嬉しいです!24時間テレビは長時間放送なので、見逃してしまうこともあるかもしれませんが、見逃し配信を利用して楽しめるのは本当にありがたいです。なにわ男子の活躍が見られるのを楽しみにしています!」



【『24時間テレビ46』なにわ男子らパーソナリティー企画など一部見逃し配信】の続きを読む

このページのトップヘ