ぜんぶまとめて開運中!

トレンドニュースを中心にスピリチュアルや金融などに関するまとめサイトです。

国際問題



2023年9月19日、韓国・YTNによると、韓国でユーチューバーとして活動する日本人女性が、通りすがりの男性から暴言を吐かれる様子の動画が公開され、波紋を呼んでいる。

チャンネル登録者数62.2万人のYouTubeチャンネル「ユイピョンYUIPYON」に17日に投稿された動画には、日本人女性のユイピョンが知人の日本人男性と共に韓国を旅行する様子が映っている。

問題の場面は、ユイピョンが通りすがりの男性から「どこから来た?」と話しかけられるところから始まる。ユイピョンが「日本から来た」と答えると、男性は自身を「脱北者」と名乗り、「一番嫌いな国がどこか分かるか」「日本人を全員殺したい」「かみちぎってやりたい」などと暴言を吐き始める。

ユイピョンは「それでも私たちは韓国が好きでここに来た」と返すが、男性の怒りは収まらず、「韓国人にそんなことを言うな。石でたたいてやる」「日本から来たと言うな」「(韓国は)31年間、日本にとらわれていたじゃないか」「日本が一番嫌いだ」「祖父は日本人のせいで死んだ」などと罵声を浴びせる。

これにユイピョンが「日本人として本当に申し訳ない」と謝罪し涙を流すと、男性は「独島(竹島の韓国名)は韓国の領土だ」「韓国から出ていけ」「二度と韓国に来るな」などと大声で叫びながら去って行った。

男性が去った後、ユイピョンは涙を拭いながら「でも(男性の)言っていることは正しいから」とため息をつき、ショックを隠しきれない様子を見せている。

これを見た韓国のネットユーザーからは「はぁ。本当に申し訳ない」「韓国が好きで来てくれた人になんてことを…」「私まで恥ずかしくなる」「代わりに謝罪します」「歴史的に反日感情があるのは事実だけど、そんなふうに表現してはいけない。日本は政界を除くと韓国を好きな人の方が多いのだから」「韓国人が全員そう考えているわけじゃないよ。元気出して」などの声が上がっている。(翻訳・編集/堂本)

19日、韓国・YTNによると、韓国でユーチューバーとして活動する日本人女性が、通りすがりの男性から暴言を吐かれる様子の動画が公開され、波紋を呼んでいる。資料写真。


(出典 news.nicovideo.jp)


(出典 s.skygate.co.jp)


「このYouTuberの発言は非常に遺憾です。個々の行動や発言が全ての国や人々を代表するわけではありませんが、このような差別的な意見は絶対に容認されるべきではありません。日本人として、彼の言動について謝罪したいと思います。」

<このニュースへのネットの反応>

【【波紋】韓国旅行中の日本人YouTuberに「日本人を全員殺したい」と暴言】の続きを読む



(出典 livedoor.blogimg.jp)


日本化粧品の不買呼びかけは、中国国内での原発処理水放出の影響に対しての一連の抗議行動の一環だと思います。この呼びかけによって日本の化粧品メーカーは大きな打撃を受ける可能性がありますが、同時に中国側も自国内において原発処理水の放出に不安を抱えているということがわかります。

1 ぐれ ★ :2023/08/27(日) 09:11:12.32 ID:+EEKMCdT9
※2023年8月26日 22:10
日本経済新聞

東京電力福島第1原子力発電所にたまった処理水の海洋放出を受け、中国のSNSで日本の化粧品の不買を呼びかける動きが出ている。影響が水産物の輸入禁止以外に広がる可能性がある。

中国の短文投稿サイト「微博(ウェイボ)」で海洋放出が始まった24日以降、日本の化粧品購入を控えるよう呼びかける多くのコメントが複数のユーザーから書き込まれた。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM262YF0W3A820C2000000/
※前スレ
【原発処理水】中国で日本化粧品の不買呼びかけ 処理水放出の影響拡大 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1693084521/

★ 2023/08/27(日) 06:15:21.70

【【原発処理水】中国で日本化粧品の不買呼びかけ 処理水放出の影響拡大】の続きを読む



(出典 www.nation-of-the-sun.com)



1 ネギうどん ★ :2023/08/24(木) 11:47:41.30 ID:Ng0If9d39
 新型コロナの次は「ペスト」襲来か。

 8月初旬、中国北部の内モンゴル自治区バヤンノールと、モンゴルの首都ウランバートルで、ペスト患者が相次いで報告された。新華社通信の8月5日付報道は、次のように伝えている。

〈今月4日、腺ペストが疑われる症例が発見されたと、市当局に連絡があったという。バヤンノールの地元当局は5日までに、4段階のうち上から2番目に高い、レベル3の警戒警報を発令。当局のレベル3の警戒体制は年内いっぱい続く」

 どうも尋常ではないのだ。この報道の1週間後、最初のペスト患者の夫と子供も、ペストを発症したという。

 中国当局が今冬まで警戒を続けるのは「ペスト菌に感染した患者の血を吸ったノミやシラミ」を介して、家畜や人間に次々と広がるからだ。

 14世紀、当時ヨーロッパ全体の人口1億人のうち、2500万人から3500万人がペストで死亡したとされる。十字軍の船にペスト菌を持ったネズミが侵入して感染を広げたと思われてきたが、当時のペスト患者の遺体を調査した結果、シラミを介した「ヒト・ヒト感染」説が今では有力になっている。

 抗生物質が普及した今でも、致死率は30~60%。2014年には国立感染症研究所が「米国コロラド州で犬・ヒト・ヒトの感染伝播の可能性がある、ペストのアウトブレイク」が起きたと、注意喚起している。

続きはソースで
https://www.asagei.com/excerpt/276748

【【国際】いい加減にしろ!今度は中国とモンゴルで「ペスト」発生…爆買い観光客が日本に持ち込む恐怖】の続きを読む

このページのトップヘ