上野樹里さんのコメントに完全に賛成です。SNSで悪口を書く人たちには、解決にはならない上に誰かを傷つけるだけです。私たちはお互いを尊重し、幸せを願う人生を送るべきです。
1 Egg ★ :2023/11/22(水) 22:57:39.59 ID:IrZ4Xs2J9
俳優の上野樹里(37)、林遣都(32)、熊澤尚人監督(56)が22日、都内で行われた映画『隣人X -疑惑の彼女-』(12月1日公開)の公開直前ティーチインイベントに参加した。
ティーチインでは、試写を鑑賞した観客からの質問を募った。「世の中、情報を流すことは簡単で、ありもしない情報が拡散され、差別や偏見が生まれてしまうことがあります。それは、情報を出した人も、拡散した人も、それに対して差別や偏見を持った人も無意識に加害者になっていると思ってます。
被害者も加害者も出さずに報道被害や差別や偏見をなくすために必要なことはなんだと思いますか」という質問が寄せられた。
上野は「だいたい、ツイッターとかで変なこと書き込む人って…。普通、人としてネガティブなことを思っても口に出さないじゃないですか。
それ書いたのって残るし。で、それをたくさんの人が目撃するわけじゃないですか。それはもうその人はそういうことでしか、そうやって足掻くことでしか、世の中に自分の存在価値を見出している。人様に見ていただいてることでエネルギーを得て生きてる人なんだと思うんですね、精神的に」と分析。
「だから、それはまあそれとして問題なんですけど、そういうアカウントをたどると、すごくネガティブなことばっかり書いてたりとかしている。だから、いろいろ大変なことがあると思うんだけど、そこで言ってても結局解決にはならない」とばっさり切り捨てた。
続けて、「逆に一人ひとりの気持ちと行動がこの世界を作っている。自分自身もそのうちの1人。でも、ネガティブなこととか、怒りとか、人を傷つけるようなことからは何も生まれないし、そこに力を使うなら、何か1個行動に移して。誰かを痛めつけるとか、そういうことじゃなくて」と呼びかける。
「この世の中を過ごしやすくするためにどうしたらいいんだろうとか、自分自身にだったりとか、優しくなってほしいなって思いますね」としみじみ口にしていた。
林は「今こうやって立って話してますけど、そんなにアドバイスできる立場じゃないと思ってますし、 なんなら『もうわかりません』って言いたいぐらいなんですけど…」と前置きしながらも
「もし自分が嫌な気持ちにさせられることが、知らない人によってあった時は、絶対に負けないでいたいなと」と断言。
「自分はそれをしていないし、誰かを攻撃したり、傷つけたりするよりも、常に周りの人、誰かの幸せを願って生きている方が絶対いい人生を過ごせるって自分に言い聞かせて。そういうことをしてしまうと、絶対自分の価値をどんどん、どんどん下げていくと考えるようにしていて。この人よりは絶対、俺の方が幸せだって思うようにして、保っています」と言葉を慎重に選びながら語っていた。
11/22(水) 21:24 オリコン 全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8da65754701feb23d6381f0a7436a8e51d7fcc99
写真

(出典 contents.oricon.co.jp)
ティーチインでは、試写を鑑賞した観客からの質問を募った。「世の中、情報を流すことは簡単で、ありもしない情報が拡散され、差別や偏見が生まれてしまうことがあります。それは、情報を出した人も、拡散した人も、それに対して差別や偏見を持った人も無意識に加害者になっていると思ってます。
被害者も加害者も出さずに報道被害や差別や偏見をなくすために必要なことはなんだと思いますか」という質問が寄せられた。
上野は「だいたい、ツイッターとかで変なこと書き込む人って…。普通、人としてネガティブなことを思っても口に出さないじゃないですか。
それ書いたのって残るし。で、それをたくさんの人が目撃するわけじゃないですか。それはもうその人はそういうことでしか、そうやって足掻くことでしか、世の中に自分の存在価値を見出している。人様に見ていただいてることでエネルギーを得て生きてる人なんだと思うんですね、精神的に」と分析。
「だから、それはまあそれとして問題なんですけど、そういうアカウントをたどると、すごくネガティブなことばっかり書いてたりとかしている。だから、いろいろ大変なことがあると思うんだけど、そこで言ってても結局解決にはならない」とばっさり切り捨てた。
続けて、「逆に一人ひとりの気持ちと行動がこの世界を作っている。自分自身もそのうちの1人。でも、ネガティブなこととか、怒りとか、人を傷つけるようなことからは何も生まれないし、そこに力を使うなら、何か1個行動に移して。誰かを痛めつけるとか、そういうことじゃなくて」と呼びかける。
「この世の中を過ごしやすくするためにどうしたらいいんだろうとか、自分自身にだったりとか、優しくなってほしいなって思いますね」としみじみ口にしていた。
林は「今こうやって立って話してますけど、そんなにアドバイスできる立場じゃないと思ってますし、 なんなら『もうわかりません』って言いたいぐらいなんですけど…」と前置きしながらも
「もし自分が嫌な気持ちにさせられることが、知らない人によってあった時は、絶対に負けないでいたいなと」と断言。
「自分はそれをしていないし、誰かを攻撃したり、傷つけたりするよりも、常に周りの人、誰かの幸せを願って生きている方が絶対いい人生を過ごせるって自分に言い聞かせて。そういうことをしてしまうと、絶対自分の価値をどんどん、どんどん下げていくと考えるようにしていて。この人よりは絶対、俺の方が幸せだって思うようにして、保っています」と言葉を慎重に選びながら語っていた。
11/22(水) 21:24 オリコン 全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/8da65754701feb23d6381f0a7436a8e51d7fcc99
写真

(出典 contents.oricon.co.jp)
27 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 23:24:55.95 ID:HwxcDk7N0
>>1
いっとき幸せ太り?してたけどこの画像見るとまた戻してきたな
かわいい
いっとき幸せ太り?してたけどこの画像見るとまた戻してきたな
かわいい
30 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 23:31:45.08 ID:t9T6IbII0
>>27
秋はミュージカルやってたからな
秋はミュージカルやってたからな
118 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 05:07:41.16 ID:HTle7ZQn0
>>1
ただ粗を探してストレス発散してるだけでしょ。
まぁ、たまに自業自得の奴もいるけど
ただ粗を探してストレス発散してるだけでしょ。
まぁ、たまに自業自得の奴もいるけど
133 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 05:46:35.87 ID:XxGH6XAE0
>>1
俳優はイメージ商売
俳優はイメージ商売
7 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 23:02:34.22 ID:Jm1+5mhK0
ネガティブから何も生まれないは嘘
137 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 06:02:27.43 ID:oBrQSl7g0
>>7
ネガティブにも種類があるからね
脚の引っ張り合いが前提根幹にある人間の言葉は無価値だよ
そして大抵がそれだから生産性がある俺かっけーは滑稽というお話
ネガティブにも種類があるからね
脚の引っ張り合いが前提根幹にある人間の言葉は無価値だよ
そして大抵がそれだから生産性がある俺かっけーは滑稽というお話
13 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 23:11:12.33 ID:vMx+vFGR0
Twitter(x)は5ちゃんよりひどいわ
18 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 23:16:23.98 ID:wgF2JVY70
>>13
ホントそれだわ。
ホントそれだわ。
20 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 23:16:42.41 ID:FyK/YykF0
>>13
だよなw
でもリアルで5chを口にするのはなんか恥ずかしいという
そういうポジションw
だよなw
でもリアルで5chを口にするのはなんか恥ずかしいという
そういうポジションw
187 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 09:02:30.03 ID:RgIRYjVM0
>>13
旧ツイッターXは板がない➕直接相手を攻撃できる最悪の誹謗中傷ツールだ 先日ジャニオタ達が性被害者達を直接攻撃でフルボッコにして亡くなった
ここは直接相手を攻撃できないのと板があるので無関係な発言はできない
ゲームアカウントに無関係な政治やトレンドのノイズがリツイートされる仕組みがおかしい SNSでなくX旧ツイッターと言うべき
他の動画や社会投稿SNSはジャンル決めてて揉めていない
旧ツイッターXは板がない➕直接相手を攻撃できる最悪の誹謗中傷ツールだ 先日ジャニオタ達が性被害者達を直接攻撃でフルボッコにして亡くなった
ここは直接相手を攻撃できないのと板があるので無関係な発言はできない
ゲームアカウントに無関係な政治やトレンドのノイズがリツイートされる仕組みがおかしい SNSでなくX旧ツイッターと言うべき
他の動画や社会投稿SNSはジャンル決めてて揉めていない
36 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 23:42:16.06 ID:8ASZ3Ojd0
悪口じゃなくて思った事を言える場所があるって救われる人もいるよね。溜め込まなくて済むし。共感してくれる人もいると 少し楽になれて。
まあ、酷い悪口はダメだけど
まあ、酷い悪口はダメだけど
38 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 23:46:30.48 ID:s0ijpwj50
>>36
それが世間に広がらなくて本人の目の届かないところでこっそり言えるならまだしも
TwitterとかヤフコメやYouTubeのコメント欄とかだと普通に本人の目にも届くし広まるし
5chも嫌なら見るなで済むわけではなく、アフィまとめがYouTubeとか Twitterとかブログとかいろんな人目に晒されるところで拡散しまくるのが酷すぎる
それが世間に広がらなくて本人の目の届かないところでこっそり言えるならまだしも
TwitterとかヤフコメやYouTubeのコメント欄とかだと普通に本人の目にも届くし広まるし
5chも嫌なら見るなで済むわけではなく、アフィまとめがYouTubeとか Twitterとかブログとかいろんな人目に晒されるところで拡散しまくるのが酷すぎる
45 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 23:58:38.26 ID:Uz4h5XJX0
人間はポジティブな感情だけで生きられないからしかたない
SNSを見ないという選択肢もあるのにわざわざ見て文句を言ってる方にも問題はある
SNSを見ないという選択肢もあるのにわざわざ見て文句を言ってる方にも問題はある
62 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 00:28:19.01 ID:xNFr1zC60
>>45
調べ物とか告知とか用事があって使ってるだけなのに勝手に流れてくるのに
嫌なら見るなとか言われても…
じゃあ人目につかないところで言えばいいだろっていう
調べ物とか告知とか用事があって使ってるだけなのに勝手に流れてくるのに
嫌なら見るなとか言われても…
じゃあ人目につかないところで言えばいいだろっていう
183 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 08:59:30.68 ID:uhqCvKb90
>>45
ほんまにそれよな
SNSの悪口なんざ見なければ存在しないのと一緒
無視すりゃいいのにな
自分の都合の悪いものを全て消し去るのは不可能
ほんまにそれよな
SNSの悪口なんざ見なければ存在しないのと一緒
無視すりゃいいのにな
自分の都合の悪いものを全て消し去るのは不可能
47 名無しさん@恐縮です :2023/11/22(水) 23:59:47.81 ID:ne5/G7TL0
目の前で悪口言うより理性的やん
51 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 00:01:46.40 ID:vm99eK6u0
>>47
昨今は眼の前で悪口言ったほうがむしろいい思うようになったぞ
ネットなら永遠に残る
絶対にLINEイジメとかには参加しない
昨今は眼の前で悪口言ったほうがむしろいい思うようになったぞ
ネットなら永遠に残る
絶対にLINEイジメとかには参加しない
132 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 05:45:38.68 ID:P4z4whJU0
>>51
口にしたら戦争だろうが
口にしたら戦争だろうが
98 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 04:01:12.86 ID:Yew0lIwt0
上野は知ってるけど林って誰なんだよ
101 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 04:28:56.04 ID:Ah9FQEdJ0
>>98
控えおろう!
あのAKBの元リーダー、大島優子さんのハズバンドなるぞ!
控えおろう!
あのAKBの元リーダー、大島優子さんのハズバンドなるぞ!
179 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 08:37:34.26 ID:gJ4Uwo4Y0
俺が思うに、ネットの書き込みなんかを真に受けて感情が揺さぶられる人は謙虚な人なんだと思う
他人を下に見てないから匿名の名もないモブごときの意見なんかを真に受ける
俺は傲慢で他人をバカにしてるからこんな掲示板で何を書かれようが、「ゴミが俺に嫉妬してくだらねぇ事書いてるなwせいぜいしょうもない底辺人生頑張れよゴミw」くらいにしか思わない
他人を下に見てないから匿名の名もないモブごときの意見なんかを真に受ける
俺は傲慢で他人をバカにしてるからこんな掲示板で何を書かれようが、「ゴミが俺に嫉妬してくだらねぇ事書いてるなwせいぜいしょうもない底辺人生頑張れよゴミw」くらいにしか思わない
191 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 09:17:34.69 ID:pi4A5Sks0
>>179
砂つぶ一つが顔に当たって痛いか?と言えば痛くはない
その砂つぶが大量に一気に同じ時に当たれば激痛大怪我下手すりゃ死
砂つぶ一つが顔に当たって痛いか?と言えば痛くはない
その砂つぶが大量に一気に同じ時に当たれば激痛大怪我下手すりゃ死
182 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 08:52:59.89 ID:yy18b3RQ0
結構いいこと言ってる
ただ言いたいこと言えるっていうのはほんと素晴らしいことで昔みたいな社会よりよっぽどいいんよなー
あとはまーそれぞれの美学とか魂とかの問題
地道に頑張っていくしかない
ただ言いたいこと言えるっていうのはほんと素晴らしいことで昔みたいな社会よりよっぽどいいんよなー
あとはまーそれぞれの美学とか魂とかの問題
地道に頑張っていくしかない
189 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 09:07:29.39 ID:8Mx8i5+n0
昔だったらお茶の間でワイドショー見ながらブツブツ言ってただけの文句が全て可視化されるんだから嫌な世の中になったよな
テレパシー能力者が相手の思ってることが全てわかって気が狂うみたいなSF映画みたいのがあったけどまさにそれが現実なった感じ
テレパシー能力者が相手の思ってることが全てわかって気が狂うみたいなSF映画みたいのがあったけどまさにそれが現実なった感じ
195 名無しさん@恐縮です :2023/11/23(木) 10:07:03.60 ID:vqK6rF0t0
>>189
うまいこというねえ
うまいこというねえ
コメントする