ぜんぶまとめて開運中!

トレンドニュースを中心にスピリチュアルや金融などに関するまとめサイトです。


ファミリーコンピュータ(Family Computer)は、任天堂より1983年7月15日に発売された家庭用ゲーム機。日本国内での略称・略記はファミコン(Famicom)、FC。当時の発売価格は14,800円。 携帯型ゲーム機のゲーム&ウオッチを国内外で発売し40億円の利益を出して事業を成功させた任…
129キロバイト (16,739 語) - 2023年7月3日 (月) 14:29

(出典 rocketnews24.com)


1年間もあらゆるコンテンツが楽しめるなんて、ファミコン40周年キャンペーンサイトはまさに夢のようですね!muffin★さんのブログでその情報を知り、さらに楽しみが広がりました!国民投票やトーク番組も楽しみですが、特に心踊るのはどんなゲームが登場するのか、楽しみにしています!

1 muffin ★ :2023/07/15(土) 20:13:49.58 ID:KsGvWC5S9
https://www.famitsu.com/news/202307/15309845.html

(出典 i.imgur.com)


2023年7月15日、任天堂初のカセット交換式家庭用ゲーム機“ファミリーコンピュータ”(ファミコン)の誕生から40周年を迎えた。

同日より40周年を記念したキャンペーンサイトが任天堂公式サイトにて掲載。ファミコンの思い出や歴史に触れることができるさまざまなコンテンツが用意されている。

ファミコン40周年キャンペーンサイト
https://www.nintendo.com/jp/famicom/index.html

■ファミコン国民投票

(出典 i.imgur.com)


毎週異なるテーマでいろいろなファミコンソフトのナンバー1を決める“ファミコン国民投票”
ニンテンドーアカウント(作成無料)を所持していれば、だれでも投票可能。第1回のテーマは「はじめて買った(買ってもらった)のは?」。

■ファミコン武勇伝

(出典 i.imgur.com)


あなたのファミコンの思い出「#ファミコン武勇伝」をTwitterで募集。笑い、泣き、自慢、失敗など、ファミコンにまつわる話ならどんなジャンルでもOK。投稿された「#ファミコン武勇伝」の一部は、WEB番組“コバヤシ玩具店”で紹介予定だ。

■ファミコントークショップ コバヤシ玩具店

(出典 i.imgur.com)


ケンドーコバヤシさんたちによるファミコンのトーク番組。ファミコン40周年キャンペーンサイトで実施している“ファミコン国民投票”や、Twitterで募集している“ファミコン武勇伝”などをもとに思い出を語る。
第1回 ファミコン40周年特別番組スタート


(出典 Youtube)



■ファミコン全国一斉クイズ

(出典 i.imgur.com)


月1回程度のペースで開催されるクイズイベント。
ニンテンドーアカウント(作成無料)を持っていれば、だれでも参加可能だ。第1回は7月30日(日)午後8時~8時59分に開催予定。令和のファミコン博士としての実力が試される……!!

■ファミコン年表

(出典 i.imgur.com)


ファミコン発売当時は世間一般やゲーム業界で何が起こっていたのか? 当時のゲーム文化やヒットコンテンツ、発売ソフトなどを年表で振り返る。記事執筆時点では1983年~1985年まで公開中。

■ファミコン関連製品紹介ページ

(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)


サイト内では、ファミリーコンピュータ本体をはじめ、当時の説明書に沿った任天堂のファミコンタイトルの紹介ページも公開中。実際のカセットデザイン、キャラクター、遊び方などが網羅されている。

キャンペーンサイトやコンテンツは、2024年7月まで随時更新予定。また、ファミコン40周年の公式Twitterアカウントも開設され、40周年キャンペーンに関する最新情報は、こちらでも発信される予定だ。

【ファミコン愛好者必見!1年間続く任天堂キャンペーンで懐かしのゲームと熱いトークが楽しめる!】の続きを読む


『リップル』について画像をまとめてみた


イーサリアム、2000ドル超え──ビットコイン、ソラナ、ポリゴン、カルダノも上昇
…ドル超えで推移している。米裁判所が、取引所やアルゴリズムを通したリップル社によるXRP販売は投資契約にあたらないとの判決を下だしたことを受けて、市場は…
(出典:CoinDesk JAPAN)



【『リップル』について画像をまとめてみた】の続きを読む

当サイトはトレンドニュースを中心にスピリチュアルや金融などに関する情報の5chやTwitterの声をまとめています。

記事・ツイートの削除依頼などは、メール・メールフォームからご遠慮なくお申し付けください。


当ブログメールアドレス
kaiun-now◆outlook.jp
(◆を@に変換して下さい)


【相互リンク・RSSについて】
当サイトは、リンクフリーです。
相互リンク・RSSに関しましては、当ブログを追加後に依頼をお願いいたします。
確認が出来次第こちらにも追加いたします。

また公序良俗に違反しているサイトやアダルトサイトまたは、
管理人がそぐわないと判断したサイトはお断りする場合もございますのでご理解をお願いいたします。


サイト名・・・ぜんぶまとめて開運中!

サイトURL・・・https://mani-ku-men.blog/

RSSURL・・・https://mani-ku-men.blog/index.rdf


【著作権について】
当ブログで掲載されている画像及び動画等の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。
著作権を侵害する目的または意図は全くございません。
掲載に問題がある場合は、削除対応をさせて頂きますので
お手数ですがメール・メールフォームから御一報下さい。

このページのトップヘ